日刀保 宮城支部主催 刀剣講座及び鑑定会
- 2016年9月26日
平成28年9月24日に宮城県村田の歴史資料館にて
日刀保宮城県支部主催の刀剣講座及び鑑定会が行われました。
講師は宮城県刀匠の宮城典真さんで、前半には刀剣の見所、後半には刀剣造りの講話でした。
実際に皆さんの前で焼き入れする前の「土置き」という刃文を決定させる作業を実演されました。
今回、参加者の中には宮城県支部会員の他にもかなり多くの方がいらっしゃり、初めて刀を見る方も多く
平成28年9月24日に宮城県村田の歴史資料館にて
日刀保宮城県支部主催の刀剣講座及び鑑定会が行われました。
講師は宮城県刀匠の宮城典真さんで、前半には刀剣の見所、後半には刀剣造りの講話でした。
実際に皆さんの前で焼き入れする前の「土置き」という刃文を決定させる作業を実演されました。
今回、参加者の中には宮城県支部会員の他にもかなり多くの方がいらっしゃり、初めて刀を見る方も多く